IMG_5265
迦葉山と聞けば、巨大な天狗の面を思い浮かべます。
今日の目的は、この弥勒寺をお参りする事と、ここから迦葉山に登る事です。
IMG_5221  0
沼田インターを降り、玉原方面へ向かい、ここで左折して迦葉山入口に入ります。
少し細い道ですが、迦葉山弥勒寺へは一方通行との事で対向車は心配ないようです。
IMG_5221  3
大きい子育て観音の少し先が、広大な駐車場です。本日は僅か3台しかありません。
本堂でまずは、おまいりしました。ここに天狗様はいません。
IMG_5223  3
左へ進むと、赤い屋根の中雀門と天狗様がいるお堂があります。
我らは、中雀門の真ん中の下を抜けて迦葉山へ向かいます。
IMG_5224
赤い太鼓橋を渡り、右へ行きます。
IMG_5225  3
すぐに突き当たるのが、開山堂でした。
天台宗と曹洞宗を開いた僧の名が記されていました。
ここから左へ、登山道へ入ります。
IMG_5228
すぐの巨大な杉の木に出会いました。何の標示もありません。
普通これだけの巨木じゃ、何とかついてるもんだけど?!
すぐ側にも何の木か、これもどでかいのが1本立ってます。
IMG_5229
太い倒木に道標がありました。
他にも巨木の倒木があり、芯が腐りどでかい筒状になっていました。
IMG_5230
和尚台の基部に到着です。壊れかけ?のお堂が寄り添っていました。
中程の上の方に胎内潜りへ行けそうな岩の隙間があります。
和尚台も胎内潜りも、ちょっと高度な技術が必要のようです。今日は遠慮します。
IMG_5236
和尚台の脇を回って登ると、大岩の隙間にトンネル状の所がありました。
IMG_5239  3
一登りで、大きな石碑の所に!
IMG_5240
ここで多かったのが、アスナロの木です。
檜の葉に似てるけど、葉が厚く木の高さもさほどではない木です。
IMG_5242
あれれと思ったら頂上でした。尾根の途中のような感じです。
見晴らしは、南方のみです。
IMG_5244
あれは沼田の市内でしょうか?
IMG_5246
紅葉の葉は、まだちらほらと言う感じです。
IMG_5248
手前の木がじゃまなんだけど、対比でいいのかな。
下山にかかります。ゆっくり眺めながら下ります。
IMG_5255
岩と岩との間に見えるちょっぴり紅葉がいいかも!
IMG_5256
こんな所もありました。
IMG_5258
強大な人面岩です!
IMG_5260  3
迦葉堂へ寄ってみました。
仏教第二祖摩訶迦葉 大和尚を祭り、山号はその名を取ったのだと記されています。
IMG_5263
いよいよお天狗様に会いに行きます。
IMG_5264
ここで大小様々な天狗のお面を貸しています。
祈願が叶うと、もう一つのお面と二つにして返すのだそうです。
左脇から巨大なお天狗様が悪い人は許さじと睨んでいます。
IMG_5267
天狗のお堂の入口には、大天狗と小天狗が両側で見張っています。
IMG_5268
石段下には、今度は獅子が両側にいます。
ここはお寺だけど、お天狗様のお堂は、神様扱いなんでしょうか??
IMG_5270  0
お帰りはこちら、一方通行下山道の標示に従って下ります。
入口より、一地区上流側の県道に出られます。
にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村